先週の日曜日、長岡に行く用事がありましたが、せっかくですので、早めに家を出て、立ち寄り湯することにしました。どこにしようかと思案しましたが、今回は久しぶりに「喜芳」を選びました。 この温泉は、2002年に源泉が掘削され、施設ができる前の源泉垂れ流し時代からのファンで、2004年11月27日に現施設ができた後も、時々利用させていただき、…
毎年恒例の「新潟日帰り温泉パラダイス」の2024-2025年版(新潟日報メディアネット発行:税別909円)が、本日発売されました。
今年度版は、温泉82施設(新潟:75施設、山形:2施設、福島:3施設、長野:2施設)、グルメ61店が掲載されています。 これまで同様に、入館料の割引等のクーポンのほか、3回利用すると4回目が無料になる…
温泉に遠征する余裕がないときには、スーパー銭湯が便利で、頻回に利用していますが、ワンパターン過ぎますので、今回は穴場の温浴施設があったことを思い出し、新潟市西区の「ホテルディアモント新潟西」を利用しました。 このホテルは、平成大橋の西詰にあり、2007年7月12日にオープンしました。9階建ての建物は目立ちますので、場所はわかりやすいと…
銭湯ファンならご存知と思いますが、毎年恒例の新潟市民限定の「湯快券」の配布が、今年も3月27日より始まりました。 これは、新潟市公衆浴場協同組合が新潟市の補助を得て実施するもので、通常大人480円の入浴料が270円に割り引かれます。 新潟市公衆浴場協同組合に加盟する銭湯でのみ利用でき、48枚セットで、月4回まで利用できます。小学生はス…
新潟市西区の郊外にある新田清掃センターの余熱を利用したレジャー施設が「アクアパークにいがた」です。 2000年7月20日にオープンしましたが、この日は上越市(旧名立町)の「うみてらす名立」がオープンした日でもあり、「うみてらす名立」に行った後、すぐに新潟にとんぼ返りして、オープン初日の「アクアパークにいがた」を利用しことを懐かしく思い…
帰りが遅くなり、日帰り温泉に行くには時間がないときに重宝するのが「極楽湯」ですが、特に家から近い「極楽湯 槇尾店」を利用する頻度が高いです。 先日も急遽出かけることにしたのですが、困ったときの「極楽湯」ということで、「極楽湯 槇尾店」に行ってきました。ネタ切れで困ったときも「極楽湯」で申し訳ありません。 下足箱に靴を入れ、鍵は自分で保…
仕事帰りのひと風呂ということで、どこに行こうか思案しましたが、今回は五泉市の「さくらんど温泉」です。正月に来て以来になります。 「さくらんど温泉」は、合併前の村松町が、ふるさと創生事業の交付金を基に温泉を掘削し、公共の日帰り温泉として1995年に開業しました。 村松町は村松公園の桜が有名であり、桜で町興しを図っていて、城下町・村松とか…
先日の夜、仕事帰りにひと風呂することにしましたが、今回は新潟市秋葉区の「花水」にしました。 仕事を終えて、安田橋で阿賀野川を渡って五泉入り。論瀬交差点で左折すれば「さくらんど温泉」方面への近道です。直進すれば「花の湯館」や「ごまどう湯っ多里館」方面に行けます。交差点の直前までどうしようか悩みましたが、右折して「花水」に向かうことにしま…
先日、某所への出張からの帰り道に、久しぶりに柏崎市の公共日帰り温泉「雪割草の湯」に立ち寄り湯してきました。前回は2023年6月の利用でしたので、9か月ぶりになります。 この温泉は、もともとは合併前の西山町の施設として、山側の「雪割草の里」の公共温泉として営業していましたが、柏崎市に合併後に現在の海岸沿いに移転新築され、2006年4月2…
昨今の値上げラッシュの中でも、2015年7月に料金を改定して以来、値上げなしで料金を維持してきた聖籠町の「ざぶーん」が、沈黙を破って、ついに4月から料金が値上げされます。 一般の料金は、タオルセット付きで大人750円が850円に値上げされますが、小人は450円で変更されません。 聖籠町の公共温泉として、町民は低料金で利用できますが、こ…
新潟市西蒲区の角田山の麓、広大なワイナリーの中にある温泉、それが「ヴィネスパ」です。2009年4月22日の開業以来のファンであり、その変遷を見守ってきました。 前回の記事にも長々と書きましたが、当初は常連を自認し、毎週のように利用し、過去記事を検索すれば、たくさんの記事が出てくるはずです。 開業当初の無舗装のアクセス道路は、雨が降れば…
新潟の温泉巡りに欠かせないアイテムと言えば「新潟日帰り温泉パラダイス」通称「温パラ」です。 その中で、3回利用すると4回目は無料になる施設があり、新潟市西蒲区の「じょんのび館」は、すでに昨年秋にありがたく無料入浴させていただきました。 「紫雲の郷」も昨年12月に利用したときにスタンプが3つ貯まり、無料入浴できることになったのですが、3…
毎度おなじみ全国「極楽湯」グループのコラボイベントですが、今回はスペシャルイベントとして「ポケモンかいふくの湯」だそうです。 ポケモンのゲームやカードに登場する「かいふく」をテーマにしたお風呂のほか、スペシャルメニューやグッズの販売があります。 期間は、3月8日(金)~4月3日(水)までで、全国の「極楽湯」グループのうち32店舗で開催…
新潟市に3館ある「極楽湯」ですが、それぞれに個性があり、それぞれの魅力があります。 3館とも「湯ったり苑」が前身であり、2019年7月1日付で「極楽湯ホールディングス」に事業譲渡され、「極楽湯」グループの直営店になりました。 一番古い「女池店」はコンパクトですが、コラボイベントを間断なく開催しているほか、露天風呂での人工温泉や2023…
3月になり、暖冬の冬も終わって、いよいよ春もすぐそこになりましたが、まだまだ寒い日もあって、熱い温泉が恋しくなります。 先回ぬるめの強塩泉の話題を書いたばかりなのですが、節操もなく、今度は熱い強塩泉の話題です。 新潟で熱い温泉と言えば、阿賀町の「赤湯」と並んで、胎内市の「塩の湯温泉」を挙げないわけにはいきません。 同じような記事を何度…