あれ? 濁りがない! 値上げ前に、安田温泉「やすらぎ」

 阿賀野市にある安田温泉「やすらぎ」は、日帰り入浴のほか、宿泊が可能で、2階の劇場では大衆演劇の公演も行われており、昭和の時代の減るセンターを思い起させる魅力ある施設です。 ぬるめの強塩泉を楽しめるのが魅力で、7月に記事にしたばかりなのですが、10月から値上げすることが発表されましたので、その前に利用しておこうということで、飽きずに行っ…

続きを読むread more

はて? 内湯も白濁! 咲花温泉「佐取館」

 五泉市の外れ、阿賀野川河畔に静かにたたずむ温泉街。咲花温泉は、ひなびた静かな空気感が魅力でもあります。 良質な硫黄泉が魅力ですが、日帰り温泉施設はなく、温泉を楽しむには、旅館に宿泊するか、立ち寄り入浴をお願いすることになります。 私も、ときどき入浴させていただいていますが、先日の夜に、「佐取館」を利用してきました。前回利用したのが5月…

続きを読むread more

200円で入浴! たまには昼の「さくらんど温泉」

 五泉市の「さくらんど温泉」と言えば、仕事帰りのひと風呂として欠かせない温泉であり、このブログに頻回に登場します。 いつもは夜間の利用ばかりですので、たまには昼にも利用しようということで、某休日の昼に行ってきました。 実は、9月中が期限の割引券がありましたので、せっかくですので利用させていただこうと考えました。 いつものように、阿賀野市…

続きを読むread more

掛け流しの名湯 「出湯温泉共同浴場」

 「華報寺共同浴場」に寄った帰りに、せっかくですので、「出湯温泉共同浴場」にも立ち寄りました。昨年9月以来ですので、1年ぶりの利用です。 温泉街の通りから奥まったところに共同浴場があります。通りにある赤い看板が目印です。 この路地の突き当りに「出湯温泉共同浴場」があります。以前は昭和ロマンを感じさせる古い共同浴場だったのですが、建て直さ…

続きを読むread more

新潟が誇る温泉遺産 「華報寺共同浴場」

 阿賀野市の出湯温泉は、昭和の空気感が漂う素朴な温泉街が魅力です。国道290号線を走るたびに、出湯温泉入り口の交差点を通過していますが、出湯温泉に行くことなく通り過ぎるばかりです。いつでも行けるという思いが、逆に足を遠のかせてしまいました。 こんな状況でしたが、連休中の泊まりの勤務明けに、疲れを取るため、出湯温泉の「華報寺共同浴場」に行…

続きを読むread more

これぞ掛け捨て! 長岡が誇る名湯「寺宝温泉」

 長岡市で一番鮮度の高い温泉を楽しめる温泉といえば、「寺宝温温泉」がまず思い浮かびます。 長岡市に行く用事があるときに、しばしば利用しているのですが、先日も立ち寄り湯してきました。前回は4月でしたので、5か月ぶりでした。 与板から関原への県道沿いに「寺宝温泉」があります。県道沿いのこの看板が目印です。「源泉かけすて」が売りです。 土曜日…

続きを読むread more

久し振りに 「志保の里荘」

 先日、長岡市に行く用事があり、通りすがりに日帰り温泉の「志保の里荘」に立ち寄り入浴してきました。 私は長岡市に用事があるとき、高速道路は使わずに、国道116号線を分水まで行き、大河津分水を渡った後は信濃川の堤防沿いに与板まで進み、その後は広域農道1号線を通って長岡市街まで行くようにしています。 この経路の途中、与板橋付近から高台にある…

続きを読むread more

新潟市内最安の100円! 「舞平清掃センター附属休憩所」

 新潟市江南区にある「舞平清掃センター附属休憩所」は、舞平清掃センターの汚泥再生処理工程で発生するメタンガスを熱源として利用した温浴施設で、2004年1月にオープンしました。 新潟市内の老人福祉施設では、市内の60歳以上は100円で入浴できますが、ここは、一般人でも100円で入浴できる貴重な施設です。 久しく行っていませんでしたが、先日…

続きを読むread more

新潟市内の隠れた名湯 緒立温泉「黒埼荘」

 新潟市内には数多くの温泉があります。秋葉区の新津温泉、秋葉温泉、南区の白根温泉、西蒲区の岩室温泉、福寿温泉、間瀬田ノ浦温泉、角田山温泉などが良く知られていますが、私が住む西区にも天然温泉があります。流通センターに隣接した緒立地区にある緒立温泉です。 かつては田園地帯の中に緒立集落があり、その中にある緒立八幡宮の境内から温泉が湧き、江戸…

続きを読むread more

再び濁り湯! 新発田温泉「あやめの湯」

 新発田市街からすぐの場所にある「あやめの湯」。公共のの日帰り温泉として、安価で掛け流しの良質な源泉を楽しめるのが魅力です。 私が温泉巡りを楽しむようになった当初からのファンであり、度重なる源泉トラブルによる休館など、その変遷を見守ってきました。 今年4月から料金が値上され、その直後の4月初めに利用しましたが、その後は行っていませんでし…

続きを読むread more

かなり混んでた「白根温泉」

 新潟市南区にある「白根温泉」は、田園地帯にひっそうりとたたずむ隠れた名湯です。一般にはあまり知られていませんが、このブログを読んで下さるような方ならご存じのことと思います。 年に何度か訪問しているのですが、先日の夕方に行ってきました。前回行ったのが5月でしたので、3か月ぶりでした。さらにその前は2月でしたので、どうも3か月サイクルで行…

続きを読むread more

ゆったり楽しむ強塩泉 今夜は「ざぶーん」

 某日の夜、某所での会議を終えて、ひと風呂入って帰宅することにし、聖籠町の「聖籠観音の湯 ざぶーん」に立ち寄ってきました。 好きな温泉ですので、ときどき利用していますが、振り返ってみましたら、最近でも12月、3月、6月と利用しており、ちょうど3か月サイクルで利用していることに気付きました。 なんだかんだで、周期的に行きたくなるようですね…

続きを読むread more

これぞ新潟の宝! 「新津温泉」

 新潟に数ある温泉の中で、強烈な個性で全国にその名を轟かせている温泉、それが「新津温泉」です。 あまりにも強烈すぎて、一般人には敷居が高いと思いますが、通常の温泉では飽き足らない人にはお勧めできます。 ということで、ときどき利用させていただいているのですが、8月末の某日、久し振りに訪問してきました。昨年10月以来ですので、10か月ぶりに…

続きを読むread more

湯上がりの一杯を楽しむ 今夜も「極楽湯 槇尾店」

 土曜日の夕暮れ、我が家の暴君は、帰って来る気配はなく、そうとあれば、入浴がてらの一杯ということで、家から近い「極楽湯 槇尾店」に歩いて行って来ました。  「極楽湯」前の田んぼの稲はたわわに実り、稲刈りを待つだけになっていました。いよい収穫の秋ですね。 秋を感じながら「極楽湯」へ。  玄関先の暖簾が復活していました。  9月も、夜…

続きを読むread more

久し振りに 「アパホテル新潟古町」

 私の家は、新潟市郊外にありますので、新潟市中央区で仕事上の宴会があるとき、タクシー代と宿泊代とを勘案し、ビジホの泊まることが多かったのですが、コロナ禍以降は宴会を自粛していたこともあり、宿泊する機会がないまま4年が過ぎてしまいました。 先日、仕事関係の宴席が古町であり、久し振りに宿泊することにしました。どうせなら大浴場付きを選びたいと…

続きを読むread more