さくらんど温泉
今日は仕事帰りに、五泉市の「さくらんど温泉」に寄ってきました。スケールにより配管やポンプが不調となり、この5月から温泉の供給を中止していましたが、9月16日より源泉供給が再開されました。これまで料金は入湯税分(150円)が割り引かれていましたが、通常料金に戻りました。揚湯設備の修繕がされただけで、泉質が変わったわけではないので、浴感もこれまでと変わりありません。内湯大浴槽・露天風呂は加熱循環。内湯の源泉浴槽は非加熱掛け流しですが、ジェット式になっていて台無しにしているのは従来同様です。
ちなみに、料金は大人700円、子供300円(タオルセット付き)。17:30以降は夜間割引で大人500円、子供200円です。
源泉名は村松さくらんど温泉。泉質はナトリウム-塩化物温泉で、源泉温度は38.3℃。湯は淡黄褐色透明、無臭ですが、程良い塩味がします。内湯大浴槽と露天風呂は非加水・加熱・循環。内湯源泉浴槽は非加熱・掛け流しですが、源泉浴槽にジェットとは余計なお世話です。
ちなみに、料金は大人700円、子供300円(タオルセット付き)。17:30以降は夜間割引で大人500円、子供200円です。
源泉名は村松さくらんど温泉。泉質はナトリウム-塩化物温泉で、源泉温度は38.3℃。湯は淡黄褐色透明、無臭ですが、程良い塩味がします。内湯大浴槽と露天風呂は非加水・加熱・循環。内湯源泉浴槽は非加熱・掛け流しですが、源泉浴槽にジェットとは余計なお世話です。