春はまだ・・・。「ヴィネスパ」の朝湯

 今日は春分の日。いよいよ春かと期待したのですが、吹雪が窓に打ち付ける音に目覚めました。せっかくの休日なので、ゆっくり寝ていようかと思ったのですが、一度目覚めたら眠れません。そこで、最近ご無沙汰していた「ヴィネスパ」の朝湯に行くことにしました。

 洗濯物を干し、ゴミ出しをして出かけました。車には数センチの雪。横殴りの雪が降り、視界も不良です。

画像


 内野を過ぎると、雪が雨に変わり、海岸沿いの道路には雪がありませんでした。国道から「ヴィネスパ」に向かう道路は凸凹、水たまり。ますます酷くなっていました。
 泥はねに注意して徐行運転で進みましたが、無駄な抵抗。車は泥だらけになってしまいました。玄関前の道路もご覧の状況です。

画像


 500円を払って入館。いつもは日曜朝ばかりの利用ですが、祝日の朝も賑わっていました。

 内湯で温まってから露天風呂へ。注湯口は全開。湯温は42℃程度で温まりは良かったです。

 角田山は雲の中。風は冷たかったですが、開放感ある露天で気分転換・ストレス解消できました。

この記事へのトラックバック