令和3年度「湯快券」配布開始! (新潟市在住者限定)

 新潟市内の銭湯を1回230円で利用できる割引券「湯快券」の令和3年度分の配布が、3月26日より始まりました。

bn_yukaiken2021_950.png
 「湯快券」は、新潟市からの補助を受けて、新潟市公衆浴場組合加盟の銭湯を割引料金で利用できる割引券です。対象者は新潟市在住者限定です。
 大人は、1回230円で月4回利用できる割引券が48枚セットになっており、小学生は、1回100円で年24回まで利用できるスタンプカード方式になっています。

 新潟市公衆浴場組合加盟の各銭湯で無料で配布していますが、受け取るには、各銭湯の受付(番台)に申込用紙を提出し、健康保険証の提示が必要です。

yukaiken2020a.jpg
 申込用紙は各銭湯に用意してあるほか、新潟浴場組合のホームページからダウンロードできます。

 年度内1回のみの交付で、表紙に記名した本人以外の使用はできません。有効期間は年度末までです。

 新潟市公衆浴場組合加盟の公衆浴場としては、現在16軒登録されていますが、すでに1軒が廃業、3軒が休業中ですので、利用可能なのは12軒です。

 新潟県の公衆浴場利用料金は、大人440円、中人(小学生)150円、幼児70円ですので、かなりの割引になり、大変お得です。

 詳細は新潟浴場組合までお問い合わせください。

この記事へのトラックバック