新型コロナ感染に伴う公共温泉施設の休館について
新型コロナ感染の拡大に伴い、新潟市、長岡市、小千谷市に出されていた「特別警報」は全県に拡大され、すでに「特別警報」が出されている地域も期間の延長が決定されました。
これに伴い、9月3日(金)から16日(木)まで、県内全域を対象として、酒類を提供する飲食店等の営業時間短縮が要請されるほか、県立の施設の臨時休館が行われます。
これに呼応して、新潟市をはじめ、県内各市町村の公共施設が臨時休館となり、公共の温泉・温浴施設も休館となるところが出ています。
現時点で、臨時休館が発表されている施設を、私が把握した範囲で市町村別にまとめておきます。
これに呼応して、新潟市をはじめ、県内各市町村の公共施設が臨時休館となり、公共の温泉・温浴施設も休館となるところが出ています。
現時点で、臨時休館が発表されている施設を、私が把握した範囲で市町村別にまとめておきます。
期間は、今のところ9月3日(金)から16日(木)までですが、今後の感染状況で期間延長も予想されます。また、新たな休館施設が出てくることも予想されますので、ご注意ください。
新潟市
岩室健康増進センター よりなれ
新潟市
岩室健康増進センター よりなれ
小須戸温泉健康センター 花の湯館
老人福祉センター 黒埼荘
アクアパークにいがた
舞平清掃センター附属休憩所
亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里
潟東ゆう学館
中之口老人福祉センター やすらぎの湯
新発田市
新発田温泉 あやめの湯
月岡温泉 足湯 湯足美
胎内市
月岡温泉 足湯 湯足美
胎内市
クアハウス胎内
塩の湯温泉:リニューアルオープンは17日に延期
関川村
桂の関温泉 ゆーむ
塩の湯温泉:リニューアルオープンは17日に延期
関川村
桂の関温泉 ゆーむ
村上市
福祉センター ゆり花会館
朝日まほろばふれあいセンター
朝日きれい館
瀬波温泉 老人福祉センター あかまつ荘
荒川いこいの家
交流の館 八幡:入浴は宿泊者のみ
阿賀町
交流の館 八幡:入浴は宿泊者のみ
阿賀町
入浴施設は営業継続
加茂市
各コミュニティセンター
加茂七谷温泉 美人の湯は営業継続
弥彦村
弥彦駅前広場 湯のわ
さくらの湯:営業時間20時まで(入館受付19時まで)
燕市
温泉保養センター てまりの湯
加茂市
各コミュニティセンター
加茂七谷温泉 美人の湯は営業継続
弥彦村
弥彦駅前広場 湯のわ
さくらの湯:営業時間20時まで(入館受付19時まで)
燕市
温泉保養センター てまりの湯
三条市
いい湯らてい
しらさぎ荘
見附市
ほっとぴあ:営業継続
小千谷市
ちぢみの里:8月7日から当面の間休館中
見附市
ほっとぴあ:営業継続
長岡市
志保の里荘
越後とちお温泉 おいらこの湯
えちご川口温泉
えちご川口温泉
エコトピア寿
小千谷市
ちぢみの里:8月7日から当面の間休館中
出雲崎町
ふれあいの里:町民のみ利用可
柏崎市
大崎温泉 雪割草の湯
じょんのび村
こども自然王国
上越市
入浴施設の休館なし
妙高市
妙高市
妙高高原ふれあい会館
苗名の湯
苗名の湯
今のところは以上ですが、他にもあるかもしれませんので、ご利用の際はご確認ください。