9月より再び大幅値上げ! お盆はシーズン料金! 「極楽湯」
新潟市内の「極楽湯」3館(女池店、松崎店、槇尾店)では、昨年12月1日に入浴料が値上げされたばかりですが、9月1日より、再び値上げされることが発表されました。
昨今のエネルギーコストの急激な高騰に伴っての値上げだそうですが、大人は、平日670円が720円、土日祝日720円が770円と、50円の値上げです。小人は、平日350円が380円、土日祝日400円が430円と、30円の値上げです。回数券(10枚)は、6000円が6500円に値上げされます。
かなりの値上げであり、これだけ高額になりますと利用しにくくなってしまいますね。困った事態になりました。
なお、8月10日~31日まで、値上げ前の最後のチャンスということで、回数券の特売が行われます。
土日祝日も使用できて、10枚で5500円です。2024年3月31日まで使用できますので、値上げ前に買っておいた方が良いかもしれませんね。
なお、「極楽湯」は、先のGWに「シーズン料金」が設定され、通常料金に100円上乗せされましたが、このお盆期間中の8月11日(木)~16日(火)も「シーズン料金」となります。
8月13日(土)~16日(日)は、お盆料金となり休日料金が適用され、これにさらに100円がプラスされます。
従いまして、12日(金)は平日料金670円+100円で770円ですが、その他の日は休日料金720円+100円で820円になります。
タオルの持参を忘れてレンタルタオルを借りますと、なんと1120円にもなります。これでは気軽に利用できませんね。
利用者が減って、混雑しなくなるとありがたいのですが、新潟市のスーパー銭湯は「極楽湯」しかなく、ほかに選択肢がありませんので、利用者が減ることはないでしょう。それを見越して強気なんでしょうね。
この分だと正月にも「シーズン料金」が設定されることでしょう。暗い話題で、心も暗くなってしまします。
昨今のエネルギーコストの急激な高騰に伴っての値上げだそうですが、大人は、平日670円が720円、土日祝日720円が770円と、50円の値上げです。小人は、平日350円が380円、土日祝日400円が430円と、30円の値上げです。回数券(10枚)は、6000円が6500円に値上げされます。
かなりの値上げであり、これだけ高額になりますと利用しにくくなってしまいますね。困った事態になりました。
なお、8月10日~31日まで、値上げ前の最後のチャンスということで、回数券の特売が行われます。
土日祝日も使用できて、10枚で5500円です。2024年3月31日まで使用できますので、値上げ前に買っておいた方が良いかもしれませんね。
なお、「極楽湯」は、先のGWに「シーズン料金」が設定され、通常料金に100円上乗せされましたが、このお盆期間中の8月11日(木)~16日(火)も「シーズン料金」となります。
8月13日(土)~16日(日)は、お盆料金となり休日料金が適用され、これにさらに100円がプラスされます。
従いまして、12日(金)は平日料金670円+100円で770円ですが、その他の日は休日料金720円+100円で820円になります。
タオルの持参を忘れてレンタルタオルを借りますと、なんと1120円にもなります。これでは気軽に利用できませんね。
利用者が減って、混雑しなくなるとありがたいのですが、新潟市のスーパー銭湯は「極楽湯」しかなく、ほかに選択肢がありませんので、利用者が減ることはないでしょう。それを見越して強気なんでしょうね。
この分だと正月にも「シーズン料金」が設定されることでしょう。暗い話題で、心も暗くなってしまします。