「ソードアート・オンライン」X 極楽湯 コラボキャンペーン「極楽湯 槇尾店」
恒例の「極楽湯」のコラボキャンペーンですが、今度は11月1日(火)~30日(水)まで、「ソードアート・オンライン」とのコラボキャンペーンが開催されています。
今回のキャンペーンは、全国の「極楽湯」グループのうち10店舗のみで開催され、新潟では「極楽湯 槇尾店」で開催されています。
「極楽湯 槇尾店」では、9月22日(木)~10月30日(日)まで、「A3!」とのコラボキャンペーンが開催されており、私もコラボ風呂を楽しませていただきましたが、休む間もなく次のキャンペーンに突入しました。
キャンペーンの内容はこれまでと同様であり、キャラクターの違いがあるほかは大差ありません。
コラボ装飾、グッズ販売、コラボ限定手ぬぐいとのセットの「極楽湯にリンク・スタート!セット」の販売、コラボメニュー、フォロー&リツイートでコラボオリジナルポストカードが1枚もらえるTwitterキャンペーンのほか、コラボ風呂が開催されています。
キャラクターをイメージした5種類の湯で、11月1日(火)~3日(木)が「キリトの湯」、11月4日(金)~6日(日)が「ユウキの湯」、11月11日(金)~13日(日)が「アリスの湯」、11月18日(金)~20日(日)が「シノンの湯」、11月25日(金)~17日(日)が「アスナの湯」だそうです。入浴剤による替わり湯なのですが、白湯よりは楽しめます。
ということで、実際の「極楽湯 槇尾店」の様子はこんな感じです。
コラボ装飾として、毎回同様に玄関前にキャラクターが描かれた多数ののぼりが立てられています。玄関を入りますと、下足箱の前のキャンペーンのディスプレイが迎えてくれます。
食事処の片隅に、これまで同様にキャラクターパネルが飾られています。
コラボメニューもやっています。コラボ限定のコースターがもらえますが、かなり高額です。
と、キャラクターの違いはありますが、若者文化に門外漢の私には、毎回のキャンペーンとの違いが良くわかりません。
このキャンペーンと並行して、長らく沈黙を守ってきた「極楽湯 松崎店」でも、11月2日から「シャングリラ・フロンティア」とのコラボキャンペーンが開催されています。
また、「極楽湯 女池店」でも、「カラフルピーチ」とのコラボキャンペーンが11月3日から始まりました。
新潟市内3館の「極楽湯」が、それぞれ別々のキャンペーンを開催しており、ファンの方々には楽しめるものと思います。
温泉ではありませんが、今月はこれぞれの店舗で、コラボ風呂を楽しませていただきたいと思います。
追伸:11月17日(木)は、設備点検のため休館になりますのでご注意ください。
今回のキャンペーンは、全国の「極楽湯」グループのうち10店舗のみで開催され、新潟では「極楽湯 槇尾店」で開催されています。
「極楽湯 槇尾店」では、9月22日(木)~10月30日(日)まで、「A3!」とのコラボキャンペーンが開催されており、私もコラボ風呂を楽しませていただきましたが、休む間もなく次のキャンペーンに突入しました。
キャンペーンの内容はこれまでと同様であり、キャラクターの違いがあるほかは大差ありません。
コラボ装飾、グッズ販売、コラボ限定手ぬぐいとのセットの「極楽湯にリンク・スタート!セット」の販売、コラボメニュー、フォロー&リツイートでコラボオリジナルポストカードが1枚もらえるTwitterキャンペーンのほか、コラボ風呂が開催されています。
キャラクターをイメージした5種類の湯で、11月1日(火)~3日(木)が「キリトの湯」、11月4日(金)~6日(日)が「ユウキの湯」、11月11日(金)~13日(日)が「アリスの湯」、11月18日(金)~20日(日)が「シノンの湯」、11月25日(金)~17日(日)が「アスナの湯」だそうです。入浴剤による替わり湯なのですが、白湯よりは楽しめます。
ということで、実際の「極楽湯 槇尾店」の様子はこんな感じです。
コラボ装飾として、毎回同様に玄関前にキャラクターが描かれた多数ののぼりが立てられています。玄関を入りますと、下足箱の前のキャンペーンのディスプレイが迎えてくれます。
食事処の片隅に、これまで同様にキャラクターパネルが飾られています。
コラボメニューもやっています。コラボ限定のコースターがもらえますが、かなり高額です。
と、キャラクターの違いはありますが、若者文化に門外漢の私には、毎回のキャンペーンとの違いが良くわかりません。
このキャンペーンと並行して、長らく沈黙を守ってきた「極楽湯 松崎店」でも、11月2日から「シャングリラ・フロンティア」とのコラボキャンペーンが開催されています。
また、「極楽湯 女池店」でも、「カラフルピーチ」とのコラボキャンペーンが11月3日から始まりました。
新潟市内3館の「極楽湯」が、それぞれ別々のキャンペーンを開催しており、ファンの方々には楽しめるものと思います。
温泉ではありませんが、今月はこれぞれの店舗で、コラボ風呂を楽しませていただきたいと思います。
追伸:11月17日(木)は、設備点検のため休館になりますのでご注意ください。