「だいろの湯」6月1日より値上げ!
新潟市西蒲区の多宝温泉「だいろの湯」は、新潟を代表する日帰り温泉施設のひとつとして私の温泉ライフに欠かせず、つい先日も行ってきたばかりなのですが、6月1日より料金を改定するとの発表がありました。
「昨今の原油価格上昇に伴う光熱費等の値上がりにより従来のご入浴料金を維持することが困難となりました。」とのことです。
これまでタオルセット付きの料金だったものがタオル無しの料金となります。タオルセットは100円で別料金となりますので、この100円分が、実質的な値上げとなります。
現在の料金は、2019年10月の消費税増税時に改定されましたが、昨今の値上げラッシュの中で、その料金を維持していてくれました。タオルセット分の100円の値上げは、最小限の値上げ幅と考えられ、評価したいと思います。
3種類の良質な硫黄泉を掛け流しで楽しめて、飲泉までできます。値上げされてもその魅力は変わりありません。
「昨今の原油価格上昇に伴う光熱費等の値上がりにより従来のご入浴料金を維持することが困難となりました。」とのことです。
これまでタオルセット付きの料金だったものがタオル無しの料金となります。タオルセットは100円で別料金となりますので、この100円分が、実質的な値上げとなります。
現在の料金は、2019年10月の消費税増税時に改定されましたが、昨今の値上げラッシュの中で、その料金を維持していてくれました。タオルセット分の100円の値上げは、最小限の値上げ幅と考えられ、評価したいと思います。
3種類の良質な硫黄泉を掛け流しで楽しめて、飲泉までできます。値上げされてもその魅力は変わりありません。