ホロライブ X 極楽湯 コラボキャンペーン 「極楽湯 女池店」

 毎度おなじみの全国「極楽湯」グループのコラボキャンペーンですが、今度は「ホロライブ」とのコラボの第3弾です。今回も副題は「フロライブ」です。

230831.jpg
 8月31日(木)~10月1日(日)まで、全国の「極楽湯」グループのうち33店舗で開催され、新潟では今回も「極楽湯 女池店」で開催されています。
 「ホロライブ」とのコラボは、2022年1月に第1回のコラボ、2023年3月に第2回のコラボが開催されており、まだ何か月も経たないうちに、早くも3回目のコラボとなりました。人気があったのでしょうか。 

 「ホロライブ」というのは、日本発のネット上の仮想空間で活動する女性バーチャルYouTuber(VTuber)グループです。ライブ配信の応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループで、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としているそうです。前回は4期生が参加しましたが、今回は5期生です。

 キャンペーンの内容としては、これまでと同様です。コラボ限定マフラータオルとのセットの「フロライフねぽらぼセット」の販売、コラボオリジナルグッズの販売、ホロライブ5期生をイメージしたコラボメニューの販売があり、1点注文ごとにコラボ限定コースターがもらえます。
 今回は「ねぽらぼフルーツ牛乳」の販売がありますが、オリジナル牛乳瓶付きとはいえ、牛乳1本が1380円(税込)というのには驚きです。
 そのほか、コラボ装飾やフォロー&リツイートでオリジナルデザインポストカードがもらえ、抽選でコラボ装飾が当たる抽選券がもらえるTwitterキャンペーンがあり、5期生の録り下ろし音源の館内放送が1時間ごとに放送されます。

 そして、お目当てはコラボ風呂ということになりましょう。

2308312.jpg
 今回は、各タレントが香りを選んだコラボ風呂が4種類だそうです。8月31日(木)~9月3日(日)は4種類の中からランダム開催、9月6日(水)~10日(日)は「桃鈴ねね」の湯でオレンジゼラニウムの香り、9月13日(水)~18日(月・祝)は「尾丸ポルカ」の湯でフルーティフローラルの香り、9月20日(水)~24日(日)は「雪花ラミィ」の湯でフローラルムスクの香り、9月27日(水)~10月1日(日)は「獅白ぼたん」の湯でオリエンタルな香り だそうです。

 「極楽湯 女池店」の場合、毎回コラボ風呂は、内湯の小さな替わり湯浴槽での開催になりますので、狭くてゆったりできないのが残念です。空いているタイミングで利用しましょう。

 まあ、入浴剤による替わり湯に過ぎないのですが、かわいいキャラクターを思い描きながら、いい香りに包まれて入浴を楽しみたいと思います。

 なお、新潟市内の「極楽湯」は、9月1日(金)より料金が値上げされ、平日料金は、大人750円、子供400円、土日祝日料金は、大人800円、子供450円、回数券は10枚で6800円になりましたのでご注意ください。