嗚呼! 「だいろの湯」値上げ!
新潟市西蒲区の岩室温泉の外れにある「だいろの湯」は、3本の源泉井戸を持ち、良質な硫黄泉を掛け流しで楽しめるのが魅力です。
私は2001年11月22日のオープン以来のファンであり、その変遷を見守ってきましたが、この度入館料を3月1日(金)より改定するとの発表がありました。
燃料費高騰・諸物価高騰により、入館料が値上げされ、タオルなしで、大人880円が990円、小人440円が500円に値上げされ、平日17時以降は、大人660円が770円、小人330円が390円に値上げされます。
燃料費高騰・諸物価高騰により、入館料が値上げされ、タオルなしで、大人880円が990円、小人440円が500円に値上げされ、平日17時以降は、大人660円が770円、小人330円が390円に値上げされます。
タオルセットは、これまで100円でしたが、すでに2月1日(木)から200円に値上げされています。
タオルセットだけの料金改定で済んで、ほっとしていたのですが、世の中は甘くはなく、入館料も値上げされることになりました。
タオルセットだけの料金改定で済んで、ほっとしていたのですが、世の中は甘くはなく、入館料も値上げされることになりました。
2023年6月1日から、タオルセット付き料金がタオルなしになり、タオルセットは100円で別料金になりましたので、実質100円値上げされて現在の料金になりました。あれからわずか9ヶ月で再度の値上げとなりました。
タオルなしで990円、タオルセット付きですと1190円にもなります。現在の社会情勢を鑑みますと、値上げも仕方ないものとは思いますが、度重なる値上げは残念でなりません。
すでに4月からの値上げを発表している施設も数多くあり、これからも値上げラッシュが続きそうですね。