電気風呂を楽しむ たまには「極楽湯 松崎店」
新潟市に3館ある「極楽湯」ですが、それぞれに個性があり、それぞれの魅力があります。
3館とも「湯ったり苑」が前身であり、2019年7月1日付で「極楽湯ホールディングス」に事業譲渡され、「極楽湯」グループの直営店になりました。
3館とも「湯ったり苑」が前身であり、2019年7月1日付で「極楽湯ホールディングス」に事業譲渡され、「極楽湯」グループの直営店になりました。
一番古い「女池店」はコンパクトですが、コラボイベントを間断なく開催しているほか、露天風呂での人工温泉や2023年6月から稼働している「オートロウリュ サウナ」が魅力です。
「松崎店」は3館の中で一番広々としており、露天風呂での高濃度人工炭酸泉浴槽のほか、2023年7月から導入された電気風呂が魅力です。
そして「槇尾店」は、両館の中間的な広さで、ちょうど良い広さと言えましょう。露天風呂にある高濃度人工炭酸泉浴槽が魅力です。
どうしても家から近い「槇尾店」の利用頻度が高くなってしまうのですが、たまにはということで、今回は「松崎店」に行ってきました。
「松崎店」は3館の中で一番広々としており、露天風呂での高濃度人工炭酸泉浴槽のほか、2023年7月から導入された電気風呂が魅力です。
そして「槇尾店」は、両館の中間的な広さで、ちょうど良い広さと言えましょう。露天風呂にある高濃度人工炭酸泉浴槽が魅力です。
どうしても家から近い「槇尾店」の利用頻度が高くなってしまうのですが、たまにはということで、今回は「松崎店」に行ってきました。
西区にある自宅からは、バイパス経由で20km以上あります。結構な距離ですので、市内3館の中では行く機会が少なくなってしまいます。
混み合っていた駐車場に車をとめて玄関へ。
混み合っていた駐車場に車をとめて玄関へ。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
下足箱に靴を入れて館内へ。
ジェット風呂を楽しんで、お目当ての電気風呂を楽しみました。大浴槽の隅に、90度の角度で電極が張られており、プログラムされた電気刺激で身体をほぐすことができます。
「電子マッサージ風呂 揉兵衛」といい、強度・持続時間・リズムが変動し、押す・揉む・叩く を1クールとしてプログラムされていて、1クール全体が数分のサイクルで繰り返されます。
これまでも何度か体験していますが、今回の刺激はこれまでになく強力でした。下半身が搾り取られるような強烈な筋収縮感がして、強力なマッサージ効果が得られました。今回は他の施設も含めて、最強の電気刺激だったように感じました。
これまでも何度か体験していますが、今回の刺激はこれまでになく強力でした。下半身が搾り取られるような強烈な筋収縮感がして、強力なマッサージ効果が得られました。今回は他の施設も含めて、最強の電気刺激だったように感じました。
内湯を楽しんだ後は露天風呂に移動。敷地が広すぎて、浴槽まで歩く距離が長いのが「松崎店」の短所に思います。雪混じりの寒風が吹き荒れる中に、冷たいコンクリートの上を歩いて行くのは健康的とは言えません。
美泡風呂に空きはなく楽しめませんでしたが、高濃度人工炭酸泉浴槽をたっぷりと楽しみました。
浴槽の湯は、いずれもぬるめで、温まりきれませんでしたので、空いたタイミングを伺って、サウナを利用しました。
3月7日は「サウナの日」ということで、3月1日~10日はサウナイベントが開催されており、設定温度が+5℃で、水風呂の設定は-2℃で、外には冷水を浴びることができる水瓶も用意されていました。
強烈な電気風呂に高濃度人工炭酸泉、そしてサウナも楽しんで、疲れた心身をととのえることができました。
なお、脱衣場洗面台にあるドライヤーは20円で有料ですが、奥の1台は5分100円の、県内温浴施設にどんどんと浸食を続けているダイソンドライヤーです。
「槇尾店」ばかりではワンパターンですので、たまには「松崎店」も良いですね。また機会をみて利用したいと思います。