値上前に..聖籠観音の湯「ざぶーん」

 昨今の値上げラッシュの中でも、2015年7月に料金を改定して以来、値上げなしで料金を維持してきた聖籠町の「ざぶーん」が、沈黙を破って、ついに4月から料金が値上げされます。

ryoukin.jpg
 一般の料金は、タオルセット付きで大人750円が850円に値上げされますが、小人は450円で変更されません。
 聖籠町の公共温泉として、町民は低料金で利用できますが、これも順次改定されます。現在大人550円ですが、4月1日から650円、令和8年4月1日から750円、令和10年4月1日から850円だそうです。今から令和10年の料金を決めてしまうというのも驚きです。町民には値上げのお詫びとして、4回利用ごとに100円の割引を行うそうです。
 4月から100円値上げされるとはいえ、タオルセット付きで850円なら大変お得であることは変わりありません。

 前置きが長くなりましたが、値上げ前に行っておこうと思い立ち、先日の夜、仕事帰りに遠回りして寄ってきました。前回は昨年12月でしたので、3ヶ月ぶりになります。

 仕事を終えて車を進め、国道7号線聖籠ICから県道に降り、手の外科病院の先を右折して進めば「ざぶーん」があります。
 薄暗い駐車場に車をとめましたが、平日の夜とはいえ、かなり混み合っていました。さすが人気施設ですね。

DSC_8212x.JPG
 玄関の明かりが優しく迎えてくれます。

DSC_8213.JPG
 中に入りますと、いまだに体温センサーが稼働しています。さすが町の公共温泉ですね。

DSC_8214x.JPG
 左手の下足箱に靴を入れて入館します。

DSC_8215.JPG
 雑然としたロビーを横目に受付に行き、下足箱の鍵とともに料金を払います。

DSC_8223x.JPG
 料金はタオルセット付きで750円ですが、4月からは850円になります。東港関連の税収で潤う聖籠町とはいえ、このご時世では値上げは避けられないでしょう。

DSC_8224.JPG
 浴室は左が「聖の湯」右が「観音の湯」で、男女交互に使用されますが、今回の男湯は、先回と同様に左側の「聖の湯」でした。

DSC_8219.JPG
 浴室に入りますと、右に仕切り付きの洗い場があり、ボディソープ、リンスインシャンプーがあります。
 左手にドライサウナと水風呂、打たせ湯、寝湯、気泡浴、そして奥の窓際にL字型の大浴槽があります。大浴槽以外の浴槽は市水の沸かし湯です。

 洗身して大浴槽に浸かりました。先回は無色透明で臭気も薄かったのですが、今回は淡黄色透明で、ヨード臭・アンモニア臭などが入り交じった揮発性の芳香が強く感じられました。
 なめれば強烈に塩辛く、ツルスベ感が感じられます。湯温計は41.9℃を表示。もう少し熱めが好みですが、強塩泉で温まりは良いですので、一般的にはこれくらいが適温でしょう。
 循環式でオーバーフローはありませんが、浴槽は混み合うこともなく、気持ち良く湯を楽しみました。

 露天風呂に移動。タイミング良く無人であり、独り占めでの入浴となりました。ここも循環式なのですが、新源泉の注入のタイミングだったのか、浴槽縁からかなり大量にオーバーフローされていました。
 湯温は内湯より高く、42~43℃程度で良かったです。浴槽も深めであり、浴槽内に高温の加熱源泉が勢い良く注入されており、その水流を身体に受けますと、温まりも格別です。
 しばし独泉入浴を楽しみ、湯と語り合い、のぼせる寸前で頭を空にしました。束の間ではありますが、ストレス解消し、傷んだ身体を癒やしました。

 平成31年1月24日分析の成分表によりますと、源泉名は聖籠観音の湯(新源泉)。泉質は含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)。泉温45.5℃、使用位置42℃です。
 主な成分(イオン濃度:mg/kg、)は、Li 4.1、Na 10510、K 128.5、NH4 125.3、Mg 78.0、Ca 329.2、Sr 7.2、Ba 3.5、Al 0.1未満、Mn 0.2、Fe(II) 1.4、Fe(III) 0.1未満、Cu 0.1未満、F 0.4、Cl 17330、Br 121.5、I 71.4、HS 0.1未満、S 0.1未満、S2O3 0.2、HSO4 5.0未満、SO4 5.0未満、HCO3 1058、CO3 1.0、メタケイ酸 88.1、メタホウ酸 335.1、メタ亜ヒ酸 0.1未満、遊離CO2 141.0、遊離H2S 0.1未満 など、ガス性除く成分総計は30190mg/kgです。
 季節により温度調整のため加水・加温、入浴に適した温度を保つため加温、衛生管理と浴槽内の温度を維持するため循環ろ過装置を使用、衛生管理のため塩素系薬剤による消毒を行っているとのことです。

 湯上がりには、浴室前の広間で休息しましたが、ガラガラでした。

DSC_8216.JPG
 給茶器のお茶は濃いめで、美味しくいただきました。

DSC_8218.JPG
 ロビーのソファに移動しましたが、ここも無人でした。

DSC_8221.JPG
 しばし休息をして退館しました。入館時は混んでいましたが、夜が更けるに従って空いてきて、ゆったりできました。

 休日は激混みになりますが、平日は比較的空いていて良いですね。値上げされても利用しやすい価格であり、人気は続くことでしょう。